インタビュー

■Q:グループ内分社のきっかけを教えて下さい!

 

元々、グループ会社の株式会社京栄センターにてすべての広告運用をマーケティング部という部署で行っておりました。その際、製造業のアルバイト・パート・派遣領域で応募の母集団形成を行っておりましたが、業界相場と比較しても上手く応募者を獲得することができていました。

そこで「株式会社京栄センター=製造派遣会社向け人材紹介の会社」、「株式会社京栄コンサルティング=人材集客が得意なコンサルティング会社」を明確にするため、一定の売上・利益を達成したことにグループ内分社を認めていただく運びとなりました。

そうして、2021年1月より休眠状態だった株式会社京栄コンサルティングを再稼働する流れとなりました。

■Q:事業を始めたきっかけは?

 

求人業界で、人材募集のトレンドが大きく変わったことがきっかけです。
大きく分けると2つの要因があり、この事業で勝つことができると考えました。

1つは、採用のトレンドが大きく変わったことです。紙媒体からWEB媒体、そしてindeedや求人ボックスを始めとした求人アグリゲーションサイトが登場しました。今までマネーゲームだった求人業界へ激震が走り、中小企業やベンチャー企業でも応募を獲得しやすいシステムが成り立ちました。

2つ目は、ユーザーの検索方法が大きく変わったことです。従来は「指名検索ワード」と呼ばれる企業名や媒体名などを直接検索するユーザーが多くいました。しかしながら最近では、「横浜 コールセンター 求人」など自分自身に合った検索をするユーザーが増加傾向にあります。そこで市場に穴が開いたことによって、ロングテールワード・複合ワードなどで集客することができるようになりました。

このように、弊社のようなベンチャー企業でもスキルを高めれば必ず勝てると予測して求人業界で闘うことを決意しました。

■Q:求人業界ではかなり後発ですが、どのように先行者に勝つのですか?

 

求人業界では、多くの求人メディアで「クリック課金」「掲載課金」など不確定な要素にお金を投下して等価交換がなられていない状況です。一部の求人メディアでは「採用課金」を実施しておりますが、なかなか企業から正確に申請が行われず撤退している企業が相次いでいます。

そこで、弊社ではすべてのサービスにおいて「応募課金」という完全成果型報酬でサービスを提供することによって満足度を高めることができております。応募課金サービスでは、「WEB応募」とIP電話を活用した「電話応募」をエビデンスとして残すことが可能なので、信用信頼関係が成り立ちます。

採用サイトを0円で作成したり、広告コストをすべて弊社にて負担したり、斬新なサービスを提供することによってクライアント様に驚きと感動を届けて参ります。

■Q:どんな会社ですか?どんな社風ですか?

 

現在、弊社では20代30代の従業員ばかりが活躍しております。学歴・社歴などは一切関係なく、完全実力主義の環境で毎日切磋琢磨して仕事に取り組んでおります。数字に対してコミットできているかどうかについては、かなり求めています。仕事ができる人=上司・クライアントが求めている成果を上げることができる人材と定義しております。

正直、他社より厳しい環境・厳しい社風だと思います。若い社員が多いということは、他企業からの見え方としてハンディキャップがあると考えております。中途採用などにおいては優位に働くことがあるかと思いますが、BtoBのビジネスにおいてはマイナスポイントが多いです。だからこそ、大手企業と比較されてもいいように従業員1人1人のレベルアップがマストだと考えております。

ONとOFFのメリハリがある環境です。ベンチャー企業=キラキラの先入観で弊社に入社してしまうとギャップが生まれてしまいます。弊社は本気で事業拡大・会社規模拡大を目指しています。大企業になるという高みを目指している方のみ採用していきたいと考えております。

■Q:どんな組織を作っていきたいですか?

 

常に学習をし続ける自発的な人材が揃った向上心のある組織を作っていくために制度を整えております。会社の取り組みとして、始業開始30分間の「自己啓発タイム」、データベースや書籍を購入する費用を会社が負担する「自己啓発手当」という福利厚生を設けております。

私自身、1ヶ月5~10冊以上本を読んでおり、それが自分の知識のデータベースとして、ビジネスの現場において非常に役立っております。それが例えば、毎日の求人原稿の作成やクライアントとの商談の場面でも非常に役立ちます。組織の売上や成長が行き詰った際にも非常に参考となる情報となるでしょう。

その結果として組織全体の「基準」が上がり、常に高いレベルで仕事をすることができると考えております。

■Q:最後にメッセージをお願いします!

 

下記のような方からのご応募をお待ちしております!

「自己成長を軸に転職活動をしている」
「ガッツリ稼いで、人生を謳歌したい」
「反骨心・向上心があり、一矢報いたい」

当社では、ベンチャー企業特有の裁量権の大きさ・責任の大きさが魅力です。本気で成長したいと考えている方は、是非京栄コンサルティングの一員として一緒に働きましょう!